青梅選手権

青梅ジュニアクラブ練習日程


*荒天・積雪は中止(雨天時の連絡はしません。各家庭の判断で)
*練習日や大会前には必ずブログを確認してからおでかけ下さい。
 (新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止等変更となる場合があります。)

    青梅ジュニアクラブ ブログ
     http://ohmejunior.cocolog-nifty.com/blog/

        ログインするにはパスワードが必要です。

2022年度の青梅ジュニアクラブ練習日

練習日・会場については変更する場合があります。その際はブログに掲載します。

4月〜10月 都立秋留台公園陸上競技場
        10:00〜12:00 一般開放日を使用
        第一日曜・第三土曜



練習内容
大会その他
4月
 3日(日)

16日(土)
・スタート練習 

・リレー練習

・走り幅跳び練習

・体幹強化トレーニング

  *縄跳び

    *ラダ-

  *リング

    *ハードル

  *ボーテックスフットボール
   等を使用しての練習

5月
 1日(日)

21日(土)

6月
 5日(日)

18日(土)
4日(土)第27回西東京陸上競技大会

19日(日)全国小学生交流大会

都代表選考会
7月
 3日(日)

16日(土)

8月
 7日(日)

20日(土)
13日(土)第63回青梅市民体育大会
9月
 4日(日)

17日(土)

10月
 2日(日)

15日(土)


           ◎持ち物
           汗ふきタオル、縄跳び、帽子、水筒(甘くないもの)、着替え、雨具

11月〜3月 永山公園陸上競技場
        10:00〜12:00
        第二・第四土曜日


練習内容
大会その他
11月
12日(土)

26日(土)
永山公園ではトレイルラン

中心

12月
10日(土)

1月
14日(土)

28日(土)

2月
11日(土)

25日(土)

3月
11日(土)

25日(土)


           ◎持ち物
          汗拭きタオル、手袋、縄跳び、水筒、着替え、防寒具


保険に加入しています。(保険料 800円)
  通院日額  1500円
  入院日額  4000円
  後遺障害 3000万円
    死亡  2000万円


                         写真はイメージです(ジュニアの練習とは関係ありません)